アプリコ開館25周年事業「本と音楽の素敵な出逢い」コラボ 関連資料展示

  • 掲載日2023年5月30日

アプリコ開館25周年事業「本と音楽の素敵な出逢い」と図書館がコラボ

2023年、アプリコは開館25周年を迎えます。これを記念して(公財)大田区文化振興協会でさまざまな記念事業が開催されています。
そのうちの一つ「本と音楽の素敵な出逢い」と大田区立図書館がコラボレーション!
大田区立図書館の蔵書の中から、「本と音楽の素敵な出逢い」に関連する資料を展示で皆さまにご紹介します。期間中、図書館全16館では「はねぴょん健康ポイントアプリ」の期間限定スタンプも設置。この機会にぜひ大田区立図書館で本を手に取ってみてください。

アプリコ開館25周年事業「本と音楽の素敵な出逢い」とは

文筆家・浦久俊彦をナビゲーターに迎え、第一線で活躍する人気作家と音楽家が繰り広げる新感覚のクロストーク&コンサート。アプリコの豊かな響きの中、言葉と音楽が紡ぐ極上の時間をお過ごしください。

7月5日(水曜日)vol.1 『マチネの終わりに』
vol.1では、芥川賞作家・平野啓一郎が綴る、美しくも切ない大人の恋愛小説『マチネの終わりに』。主人公・蒔野のモデルの一人でもある大萩康司が奏でるギターの音色に酔いしれつつ、小説家の想いから物語の情緒を辿る至福のひと時をお届けします。
チケット情報等、公演詳細は、こちら

11月1日(水曜日)vol.2 『羊と鋼の森』
vol.2では、ピアノ調律に魅せられた青年の心の成長と葛藤を描く、2016年本屋大賞受賞の人気小説『羊と鋼の森』。ピアニスト・金子三勇士の演奏と共に、作家・宮下奈都の音楽への特別な想いに触れながら、静ひつで奥深いピアノ調律の世界に迫ります。
チケット情報等、公演詳細は、こちら

リーフレット(PDF:3MB)

図書館での「本と音楽の素敵な出逢い」関連資料展示

大田区立図書館の蔵書の中から、「本と音楽の素敵な出逢い」に関連する資料を展示で皆さまにご紹介します。

会場

各図書館

期間

7月5日(水曜日)vol.1 『マチネの終わりに』関連展示
6月中旬から7月5日(水曜日)まで
※展示資料、開始日は各館によって異なります。展示資料が貸し出されている場合があります。

11月1日(水曜日)vol.2 『羊と鋼の森』関連展示
10月中旬から11月1日(水曜日)まで
※展示資料、開始日は各館によって異なります。展示資料が貸し出されている場合があります。

関連資料リスト

『マチネの終わりに』大田区立図書館所蔵関連資料リスト
『マチネの終わりに』に関連する図書や楽曲のうち、大田区立図書館で所蔵している図書やCD資料のリストを作成しました。
リストには、映画『マチネの終わりに』のサウンドトラックに収録されていない曲も掲載。作中に登場する図書や楽曲をお楽しみください。
『マチネの終わりに』大田区立図書館所蔵関連資料リスト(PDF:2MB)

大田区電子書籍貸出サービスでの関連特集

大田区電子書籍貸出サービスでも、関連特集を実施。
この機会にぜひご覧ください。
(要事前登録。区内在住で大田区立図書館のかしだしカードをお持ちの方はすぐにご利用いただけます。)

はねぴょん健康ポイントアプリ期間限定スタンプを図書館全16館に設置!

6月15日(木曜日)から7月6日(木曜日)、10月19日(木曜日)から11月1日(水曜日)、図書館全16館で、「はねぴょん健康ポイントアプリ」の期間限定スタンプを設置します。また、いずれかの図書館で1回イベントポイントもゲットできます。
すでに図書館のスタンプを獲得済みの方も、ぜひまたご来館ください。

はねぴょん健康ポイントアプリとは?