【受付終了】令和5年度 読み聞かせボランティアステップアップ講座3「特別支援学校での読み聞かせ~都立多摩図書館の実践~」
- 掲載日2023年11月8日
本を読むことに様々な困難を抱える子どもたちがいます。
でも、みんな本が大好き。お話が大好きです。
都立多摩図書館の実践から、特別支援学校での読み聞かせについて一緒に学んでみませんか?
内容
- 講義(特別支援学校での読み聞かせと本の選び方について)
- 質疑応答
日時
令和5年12月8日(金曜日)午後2時から4時まで
対象
- 区内図書館・学校で読み聞かせボランティアをしている方
- 特別支援学校での読み聞かせに興味のある方
定員
20名
参加費
無料
参加方法
往復はがきに次の必要事項を記入の上、問合先に送付してください
※消せるボールペンなどは使用しないでください
※消せるボールペンなどは使用しないでください
【往信欄裏面】
- 読み聞かせボランティア講座「特別支援学校での読み聞かせ」希望
- 郵便番号、住所
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号
- 読み聞かせボランティアの経験年数
【返信欄表面】
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
会場
羽田図書館多目的室
問合先
大田図書館 3758-3051
令和5年度読み聞かせボランティアステップアップ講座3「特別支援学校での読み聞かせ~都立多摩図書館の実践~」(PDF:842KB)